日本人の旦那様を持つ、日本語堪能なシンガポール人女医さんがみてくれる。 一般内科、小児科、婦人科、皮膚科、外科 <受付時間> 8:30~13:00, 14:00~17:00 (月-金) 8:30~13:00 (土) シンガポールの日本人クリニック・日本語対応の病院をご紹介します。救急外来・小児科・総合内科・産婦人科・外科・胃腸科・整形外科・脳神経科・健康診断・耳鼻科・眼科・心理療法・皮膚科・泌尿器科・美容科・中医漢方など、海外で医療を必要とされる方へのご相談窓口です。 医療事情(シンガポール) 1.はじめに. 今日、意を決して皮膚科へ行きました。 事前に3時に予約を入れて、ドキドキしながら病院へ入りました。 待合室にはピアスを開けに来ている若い男女がいぱーい!! みんな見るところ10代です。 私一人だけ、超歳いってます・・・汗 程なくして先生に呼ばれて診察室へ。 一般医による診察で必要が認められた場合は至近のシンガポールの皮膚科専門医をご紹介します。専門医を受診するべきか迷う場合は一度外来でご相談ください。 【当院で扱う主な皮膚の病気・ご相談】 シンガポールは元々医療水準の高い都市です。 また国策として外国の医師免許(条件付き)を認めているので、ここ数年邦人医師も増えています。 シンガポールは紫外線が強く、シミ・そばかす・ほくろが気になる! それをipl治療で消すことができる美容皮膚科がシンガポールにあった! シミ取りができちゃう!