プレゼンでスライドごとに印刷したメモを見たい場合、パワーポイントでノートを印刷すると便利です。サムネイルを含めて印刷したり、ノートのみを印刷したり、複数のスライドとノートを1ページにまとめて印刷する方法をそれぞれ解説しています。 パワーポイントで配布資料を印刷すると、余白が大きくなり、資料が小さすぎます。ページ設定-スライドのサイズ指定-ユーザー指定で幅と高さを調整すれば少し大きめの印刷が出来ますが、無駄な余白は残ります。 こ… パワーポイント(PowerPoint)の印刷、ノートマスター、配布資料マスターの設定、分割、白黒、グレースケール印刷等について詳しく解説しています。 初期設定のまま印刷用のデータ制作を行うと、印刷サイズが意図しないものになる場合があります。このページでは、PowerPoint 2013でスライドのサイズを印刷向けのサイズにするための手順を説明します。 2 a3単票サイズの用紙4枚に平とじ形式で印刷する [ファイル-印刷]の[設定]シートを選択します。 [印刷方法]で[冊子]を選択します。 [出力用紙]で[a3 単票]が選択されていることを確認します。 割り付け印刷で「6ページ印刷」としました。 PowerPointの[印刷]を実行します。 下図のように印刷されます。(下図は印刷プレビューの画面です。) 印刷されるスライドの大きさが異なるのが分かると思いま …