cocoon 固定ページ タイトル 非表示

Cocoonの標準の設定では、投稿ページと固定ページの右下に『投稿者ID』が表示されます。この投稿者IDを非表示にさせたいと思いました。投稿者IDは、WordPressのログインで使用するIDなので、安全上表示したくありません。また、ブログ WordPress cocoon(コクーン)の固定ページの日付を消したいと思ったことありませんか?固定ページの日付を非表示にする方法です。CSSにコードを追加するだけで簡単に非表示にすることができます。 人気無料テーマ「Cocoon」を利用してブログのサイドバーをカスタマイズします。Cocoonには既存でサイドバー用のパーツを作成するウイジェットが用意されています、これを利用して、驚くほど簡単な操作で「最新記事一覧」や「人気記事一覧」の作成ができます。 トップページに使用する固定ページの記事タイトルを非表示にするにはcssと、phpで指定する方法がありますが、今回はphpをいじることにしました。

コピペで簡単に導入できる、無料WordPressテーマ「Cocoon」の便利なカスタマイズ方法をまとめたページです。基本的なCocoonの設定から細部のカスタマイズまで。見やすく使いやすく、それでいてオシャレなデザインを心がけています!ユニークなカスタマイズで他のCocoonブログに差をつけよう。 作ったページには投稿日などの「投稿情報」がついてくるので、非表示にしたい場合はその作業をします。 作成画面やCocoon設定から表示・非表示ができる項目は、そこで処理していきます。 WordPressの神テーマCocoonをインストールしたら記事を書く前に、最初にしておきたい初期設定を1ページにまとめました。要約すると新規サイトを作成する時などのカンニングペーパー的なものです。誰かのお役に立てれば幸いですが、記事は長いです。(笑) Cocoonテーマを利用する当ブログにおけるトップページのカスタマイズ方法をご紹介します。固定ページへの差し替えを行いましたが、いろいろ調べたらCocoonの標準機能で出来てしまいました。プラグイン、PHPプログラミングは不要です。 タップできる目次. トップページの固定ページのタイトルを非表示にする. 1 【WordPressテーマ】Simplicity2からCocoonに変更するならブログ初心者は3段階の作業で行おう.