ホット クック 水菜


今日はホットクックで、少し前からブームになっている「鶏ハム(サラダチキン)」を作りました。ヘルシーなメニューとして以前からすごく興味はあったのですが、「結局はむね肉でしょ?わざわざ買うのもなぁ」という考えがあり、買ったことはありませんでした ホットクックを愛用するアラフィフワーママの私が、おススメのレシピをご紹介♪今回は、家族も大好きでコクと旨味がたっぷりな「白菜と豚バラの蒸し煮」です。ホットクックが得意な料理の一つで、盛り付けのコツも書いてみました。 ホットクックレシピ鶏ハム こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 目次 材料 作り方 感想など一言 材料 鶏むね肉1枚(300グラム) 塩0.6%(1.8グラム) 作り方 1、鶏むね肉に塩を振る。 2、ジプロックなどに入れ、内鍋に水を入れ1を入れる。 シャープの無水自動調理鍋「ヘルシオホットクックkn-hw16d-w」を購入しました。買ってみてわかったホットクックの良かった点、悪かった点を辛口で評価します。ホットクックの購入を検討している方は是非参考にしてください。 ホットクックの内鍋だけ買うことできるんですか?と聞かれたので、買うことできますよ。1.6と2.4のサイズがあるので確認して購入してくださいね。