ウィンドウのスクロールバーを動かすと、thead は固定されることなく、 table全体がスクロールされています。 Window幅も固定してしまったうえでスクロールTableを作成するのであれば、-window.scrollTop の記述は必要ありません。 (2009.11.01加筆 ここまで) スクロールしても動かないヘッダーの作り方を紹介しています。 ほかにも画像サイズをウィンドウサイズに合わせるサンプルもあります。 cssでスクロールしても動かない固定ヘッダーを作る どうです?スクロールしましたか? ヌルヌルでしょ?! フッターで止まったでしょ?! ちなみに、僕のサイドバーにも関連記事を同様の方法で固定しています。ぜひヌルヌルさせてみてください。 コピペでok!cssでサイドバーの固定方法 固定したい要素に対して、 position: sticky と位置( top, bottom, right, left のうち少なくとも1つで閾値を指定)を指定するだけです。 例えばスクロール中に固定したい要素に sticky というclass名をつけたとしたら、以下のようにcssを指定します。 今回は【CSS】でスクロール時に背景画像が切り替わるパララックス」について 分かりやすく解説いたします。CSS「background-attachment: fixed」を使用し スクロール時に背景を固定させております。また iOSでうまくいかない現象についての問題も書いております。 background-attachment は、背景画像の固定表示を指定するプロパティです。 (ウィンドウに対する固定表示となります) このスタイルを設定すると、ボックスの背景画像がスクロールされないようになり … プロエンジニアの【CSSのposition:fixedで要素を固定する方法】ページです。エンジニアの正社員求人情報、フリーランス案件情報を探すならインターノウスのプロエンジニアへ! Cocoonで横に長いテーブルを使う時に、一番左の見出し列を固定しつつ横にスクロールできる方法をまとめました。HTMLとCSSのテンプレートをコピペで使えるはずです。参考にどうぞ。