Youtuberになりました!チャンネル登録をお願いします!(登録してもらえると超喜びます!!) バイクお役立ち情報を発信してます! hidetaso[…] 【VTR250】バイクのキャリパーをOHしよう。リア編 2014.07.31. なぜ、まだブレーキキャリバーのピストンを揉み出ししてるの?ピストンにシリコングリスやメタルラバーを塗りたくって揉み出しを何のためにしているのでしょうか。ピストンが同時に出てくると何か良い事があるのでしょうか。意味が無いことをお教えします。 自動車のキャリパーは、特定の車種で機能するように設計されます。設計対象以外の車種で使えるものでは決してありません。たとえ新品をベースにして塗装したキャリパーであっても、装着した車両には合わないということもありえます。 こんにちは!解体屋から整備目的でゼファーを持って来て色々分解しているのですが、ブレーキキャリパーを外しブレーキクリーナーと歯ブラシでゴシゴシ洗い、組み付けた所、ブレーキが強く引きずり、手でタイヤを回しても一回転位で止まっ クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > ホンダ > cbr1100xx スーパーブラックバード 『ブレーキオーバーホール後に引きずり発生』 のクチコミ掲示板 さて軽い引きずりの症状を見せていたリアブレーキですが、原因はブレーキパッドだったと判明。錆があっても減ってないからと放置してたら剥離しちゃった、というなんとも情けない話でした。新しいブレーキパッドも注文したので早速作業していきます。 バイクお役立ち情報を発信してます! hidetaso[…] ZRX1200Rをメインに、バイクのあれこれ凡人なりに書いてます。 投稿日: 2017年9月5日 2018年12月24日 投稿者: skynet-ik.