WordでもExcelのオートフィルのように素早く連番を振ることができます。ここではAutoNumフィールドを使って表に連番を振る方法をご紹介します。 q ワード表の連番の位置をそろえたい. Wordで表を作成する方法 表全体を中央揃えにすることができました! さぁ、ここまで操作してきた表も、これでめでたく完成です! 各操作にはポイントがあったわけですが、それさえ押さえてしまえば、表作成もすんなりできてしまうこと、実感いただけたと思います! ワード2010で表に段落から連番を振ったとき、1~9までと10以降が中央に揃いません。 1~9までと10以降をそれぞれ中央に配置させるにはどうしたらいいでしょうか? 会社に提出する書類なので体裁をそろえたいのですが。 表に「表1」「表2」などの連番を自動的に振りたいときは、[図表番号の挿入]ボタンをクリックして以下のように設定します。 関連ワザ. ワード2010で表に段落から連番を振ったとき、1~9までと10以降が中央に揃いません。1~9までと10以降をそれぞれ中央に配置させるにはどうしたらいいでしょうか?会社に提出する書類なので体裁をそろえたいのですが。よろしくお願いしま