ウルトラ ライトな登山テーブル、ウエハーシスを紹介します 軽さも収納性も大事だから! 重さは、スマホと、ほぼ一緒♪ ウルトラライトなテーブル、waferses(ウエハーシス)の サイズは3タイプ ウルトラライトなソロの場面でも! 100均にて軽量でコンパクトな折りたたみ式テーブルの代わりになるものを発見。 山登りやハイキングでのソロ調理に便利そう。 公開日: 2014/08/29 最終更新日:2014/09/04 アムティー(a*m=+tea)は、登山テーブル軽量化から、山登りの体験をより快適にハッピーに過ごしたい方のお手伝いをしていきます。自然の中で過ごすために、自力で山やフィールドへ持っていけるものは、とても重要で限定されます。中でも楽しみと悩みが多いのが、重さを占める山食事の装備。 キャンプはオフシーズンですが、次のシーズンに向けて作りたい物がありました。いきなり完成図になりますが、キャンプで使える、「木製ローテーブル」です。ホームセンターのdiyコーナーを通るたびに作りたいとは思いつつ、今回ようやく製作することができました! 自作のキャンプ用ローテーブル(ミニテーブル)です。構造はいつもと違う形で、折り畳みではなく組み立て式です。大人が座っても大丈夫なほどのかなりの強度があります。
バーベキューテーブルの自作集!折りたたみ式から囲炉裏風テーブルまで作り方を紹介!あなた好みのバーベキューテーブルを作るチャンス!自分でdiyしたものは、愛着が湧いてバーベキューをする機械も …