日本学生支援機構 マイナンバー提出書 ダウンロード
日本学生支援機構では、マイナンバーを利用して奨学金の審査に必要な収入に関する情報等を行政機関間の情報連携により収集します。 これにより、これまで奨学金の申請に必要としていた各種証明書などの提出を一部省略できるようになりました。 日本学生支援機構では、マイナンバーを利用して奨学金の審査に必要な収入に関する情報等を行政機関間の情報連携により収集します。 これにより、これまで奨学金の申請に必要としていた各種証明書などの提出を一部省略できるようになります。 学生支援部学生生活支援課経済支援係. 日本学生支援機構理事長 殿 私は、2020 年度より独立行政法人日本学生支援機構(以下「機構」という。)の新しい給付奨学金(大学等における修 学の支援に関する法律第4 条及び独立行政法人日本学生支援機構法第17条の2に規定する学資支給金をいう。 B確認書(兼現行給付奨学金の辞退及び第一種奨学金契約変更の承諾書)内容確認 Cマイナンバー提出書のセット ⑥ 日本学生支援機構入力用ホームページにアクセスし、ID・PWを入力し、スカラネ ット入力下書き用紙を見ながら内容を入力 なお、マイナンバーを記入して日本年金機構に届書を提出いただく際には、あわせて 本人確認書類の提示(提出)(pdf 852kb)をお願いします。 ※マイナンバーを記入する届書の一覧は こちら(個人番号を記載する届書等一覧)(PDF 357KB) ⑥(裏面)へ. こんにちは。 日本学生支援機構の奨学金を借りるには 1.学校へ申込み 2.スカラネット入力 3.マイナンバーの書類を簡易 0985-58-7140 、7976、7882 ③ 「マイナンバー提出書」の提出について スカラネットでのインターネット出願後,一週間以内に「マイナンバー提出書」を郵便 局から,日本学生支援機構に郵送してください。 2 提出期限について ④:日本学生支援機構へマイナンバー提出 (期限)スカラネット入力後1週間以内 【給付型(予約採用)】の申請希望者 ①:上記のリンクより「給付奨学金確認書」をダウンロード ②:《お問い合わせ先》に電話連絡し、マイナンバー提出 日本学生支援機構 貸与奨学金 ... 3.2020 年度 スカラネット入力下書き用紙(ピンク色) (hp よりダウンロード・印刷して作成) ... p.2 マイナンバー提出書情報の「申込id」、「パスワード」 空欄のまま 日本学生支援機構奨学金・国の修学支援新制度 新規申込者の方の各種書類の提出方法・補足事項について <提出物> 日本学生支援機構奨学金 (貸与:第一種・第二種奨学金) に申請の方 ・学部生 「個人信用情報に関する確認書兼同意書」
日本学生支援機構ではマイナンバーを提出いただく際には所定のマイナンバー提出用書類を使用していただくこととし、マイナンバーと同時に番号確認書類と身元確認書類の提出をお願いしています。 ③『確認書兼個人信用情報の取扱に関する同意書』 2: 日本学生支援機構奨学金出願書類提出について 3: 令和2年度奨学金出願書類提出票 4: 奨学金申請のための成績チェックリスト 5: 日本学生支援機構奨学金 … ※マイナンバー提出書セットをまだ受け取っていない方については、5月11日(月)以降にマイナンバー提出書セットを配付します。 参考 日本学生支援機構の以下の①と②のサイトで新制度(入学料・授業料免除と給付奨学金)の対象となるかを確認できます 学生支援部学生生活支援課経済支援係. ・提出された書類に不備があり修正や追加の書類提出が必要な場合にもDCMailアドレスに通 知しますので、メールのチェックをこまめにするようにしてください。 ステップ5 マイナンバー提出書の日本学生支援機構への提出 ※まだマイナンバー提出書セットを受け取っていない方については、マイナンバー提出書セットは5月11日以降に配付します 。 問合せ先. ※まだマイナンバー提出書セットを受け取っていない方については、マイナンバー提出書セットは5月11日以降に配付します 。 問合せ先. 日本学生支援機構にマイナンバー関係 書類を郵便局窓口から提出する スカラネットに登録してから. 0985-58-7140 、7976、7882 事前に学校に提出している書類に記入し、再度提出して頂きます 本人及び保護者のマイナンバー提出 6月30日(火)までに ☆「提出用封筒」を使用し、簡易書留にて日本学生支援機構に郵送して頂きます 申込み手続きは完了です。 1. 日本年金機構でマイナンバーを活用した情報連携が開始されたと聞きました。 課税証明書などの添付書類の提出は不要になりますか。 情報連携の開始により、課税証明書などの添付書類はいつから省略できるようになるのでしょうか。 週間以内に発送 締切厳守! 期限後は受付不可.