エアコンは冷媒ガスが漏れて(抜けて)しまうと、風は出ていてもぬるくて室内がまったく冷えないという状況になってしまいます。今回は、エアコンのガスを補充すると料金(費用)はいくらぐらいかかるのか、また、ガスが漏れる原因などについても書いています。 ja11の2型に乗っております。 いつの間にかガスが抜けエアコンの効きが弱くなりました。 しかもガスがr-12だったために、1年前の夏にこちらを2本購入し注入しました。 結果1本をも使い切らず、感じとしては70%注入で効きが復活しました。 (2020年 5月 3日 15時 44分 追加)ja11では珍しくノーマル状態で比較的しっかりした車だと思います。このまま少々やれた感じで乗っても、カスタムベース、レストアベースとしても恰好の素材だと思います。ボディ、各部色あせ、小錆、傷などは当然御座いますが特に致命傷的 エアコン不良が発覚! ジムニーは、 調べれば何でも出てくるから エアコン故障で検索すれば どんどん出てくる そこでひとつわかったのが JA11ジムニーは ちょっとやっかいであること 今回調べて エアコンの構造を知りました ja11の2型に乗っております。 いつの間にかガスが抜けエアコンの効きが弱くなりました。 しかもガスがr-12だったために、1年前の夏にこちらを2本購入し注入しました。 結果1本をも使い切らず、感じとしては70%注入で効きが復活しました。 ジムニーのエアコンがほとんど効きません。朝や晩の涼しい時間なら、ほんのり涼しい風が出ますが、昼間の炎天下では熱中症になりそうなくらい効きません。コンプレッサーも回ってるし、外気導入切り替えのスイッチも問題ないし、怪しいのはガス抜け。 [mixi]ジムニー 売りたし・買いたし 東京ジムニーエアコン治します JA11ジムニーエアコン治します! 今日は自分のJA11ジムニーと友人のカプチーノを治しました 寒いッス(笑) 最近エアコンの効きが悪い エアコン装備はあるがコンプレッサーがオンにならない 治します! エアコンガスを補充したジムニー。 アイドリングでは全く冷えませんが、走って回転数が上がるちゃんとキンキンに冷えるようになりました。 どんだけ冷えるのか、数値で押さえておきましょうってことで、温度計を買ってきました。 埼玉のレンタルガレージ『マイピットネットワーク』は圏央道狭山日高インター近くに位置しています。レンタルガレージならオイル交換やタイヤ交換が格安料金で行えます。また、愛車の整備・修理やドレスアップ、パーツ交換も可能です。 素人ですがよろしくおねがいします。クーラーがぜんぜん効かず、とりあえずガス圧を測ってもらったところ規定圧入っているのですがコンプレッサーが回っておらずたまに回るのですが、そのときは通常の4~5倍の圧がかかりすぐに切れてし エアコンガスなんて、そうそう減るもんじゃないので ここで一発フル性能発揮させて、あとは2年に1回定期的にメンテナンスしてあげたら より快適にエアコン生活出来るんじゃないでしょうか? エアコンガス補充方法を知ってもやらないほうが良い. カーエアコンの修理費用が高いので、自分でdiy修理をするという人がいますが、整備技能がある場合を除けばやめておいたほうが無難です。 その理由はエアコンガスの補充程度ならば出来るのでは? エアコンガスが少しずつ減っていっただけでなく、亀裂などにより漏れていた場合には、ガスを補充しても、またすぐになくなってしまいます。そのため、ガス漏れの修理が必要です。修理費用の相場は2万円から3万円程度でしょう。 そろそろ、暑い季節が近づいています。 暑い日に、車のエアコンが冷えないと、地獄ですね。 「冷えるけど、ちょっと冷え方が弱いなぁ・・・・ ガソリンスタンドでエアコンガスを、補充してもらおう・・・」 と、思ったあなた! ちょっと待って!