「協会けんぽ」とは、全国健康保険協会の略で主に中小企業が加入するサラリーマン向けの社会保険(社保)です。 会社を退職すると、保険証を返却し「協会けんぽ」の加入資格は喪失してしまいますが、ある一定の条件を満たすと 2年間の継続が可能となります。 念のため、全国健康保険協会(協会けんぽ)の場合も調べてみました。 「有効期限が経過した限度額認定証をお持ちの場合は速やかに協会けんぽ各支部へご返却ください。」との事です。郵送または窓口に返却すればよいようです。
健康保険証は該当電子申請の到達番号を添付の上、管轄の年金事務所へ郵送してください。 (到達番号の記載方法に決まりはありません) 喪失時…電子申請後に郵送 氏名変更時…新しい健康保険証が届いてから郵送 到達番号は、該当電子申請の詳細ページより確認することができます。 保険証返却の添え状の書き方・テンプレート2つ目は、「健康保険組合・協会けんぽへ送る場合」です。健康保険組合・協会けんぽの送付先住所や担当の係については、住所地の支部、あるいは担当窓口へ確認しましょう。また、ホームページでも確認できます。