オーストラリア 日本語教育 現状

オーストラリア・ヴィクトリア州で日本語教育に携わって以来、11年目となる。1996年1月から1997年12月までの2年間はヴィクトリア州教育省に雇われる日本語教師アシスタントとして、公立校4校で勤務、1998年1月から正規教員として日本語をフランクストン・ハイスクールで教え始める。 はじめまして!国際教育に興味があり、日々勉強しているしほと申します。 australiaは外国語教育がさかんとして知られる国の1つであり、日本語の学習者は初等教育と中等教育段階に多い特徴があります。この記事では、オーストラリアの教育の特徴や日本との違い、教育制度の歴史などについて説明します。 海外の日本語教育事情に関する情報収集・提供 ①海外の日本語教育環境の整備 1. オーストラリアと日本語教育 オーストラリアにおける日本語教育の現場と そして日本人の求人や就職についてここでは見ていきましょう。 日本語教育学習者が世界で4番目に多いといわれているので それだけオーストラリアでは日本語学習が熱心に行われていることがわかります。 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、世界の日本語教育の現状を正確に把握するために、3年おきに「海外日本語教育機関調査」を実施しております。調査の結果は、報告書にまとめて一般に公開しています。 オーストラリアの初等中等教育学校では日本語が最も学習されている外国語ですが,アインズリー小学校はキャンベラで一番初めに日本語を教え始めた学校です。姉妹都市の奈良市にある小学校と協定を結ぶなど両国間の児童たちの交流も活発です。 オーストラリアにおける日本語教育、外国語教育政策の動きについてはこれまでにもいくつ かの報告が記されている(クラーク1994、Akahane&Jonak1996、ホワイト&嘉数2001など)。 6. 11 thoughts on “ 日本語教師が楽しすぎる。 このままオーストラリアに住みたいぐらい ” . オーストラリアの日本語教育が盛んなのは知っているのですが、なぜオーストラリアでこれほどまでに日本語学習に人気があるのでしょうか? まずオーストラリアの言語政策があります。1970年代までの人 … 海外日本語教育機関調査. しほ 2015年5月6日 at 9:34 AM. 今や世界137ヶ国で学ばれている日本語。国際交流基金が2015年に海外での日本語教育の現状をまとめたレポートから、データの一部取り上げています。最も日本語学習者の数が増えているのは、意外な国 … オーストラリア人、観光客、日本語が母国語でない人に対して日本語を教える為、日本語教師の育成講座をオーストラリアで受講することが可能です。11週間のコースで習得できる資格コースになるので、日本語を海外で教えたい方にとっては魅力的なコースになります。 英語教育が低学年から始まるという話になると、必ず出てくるのがこういう意見です。 日本語が定着する前に外国語を勉強しても効果は薄い! 日本語能力試験(jlpt) ②海外における日本語教授法及び 日本語学習者の能力評価の充実 8. 日本語教育方法の普及活動 (JFスタンダード、教材、eラーニング) 7. 逆に日本語があやふやになって悪影響; オーストラリアの場合、2カ国語を話せるのはふつうになってきています。 オーストラリア・ヴィクトリア州で日本語教育に携わって以来、11年目となる。1996年1月から1997年12月までの2年間はヴィクトリア州教育省に雇われる日本語教師アシスタントとして、公立校4校で勤務、1998年1月から正規教員として日本語をフランクストン・ハイスクールで教え始める。