オキシクリーンで風呂場掃除に日本製にも挑戦したブログはこちら↓ オキシクリーンで風呂釜掃除するなら!日本製orアメリカ製最適なのはどっちなの? 風呂釜掃除を オキシクリーンでできるようになったら きれいな浴槽でお風呂の時間を ① 浴槽. お風呂の床の頑固な黒ずみ、カビ、汚れ・・ 今まで頑張ってゴシゴシしていましたが、オキシクリーンを使ってからは面倒なゴシゴシが不要に! お風呂の床掃除のオキシ漬けのやり方や分量、注意点を詳しくご紹介します。 2020/05/05更新 お風呂の浴槽下って掃除したことありますか?わが家では、今のマンションに入居して間もなくコバエが発生したことがあり、それ以降たまに掃除をするようにしてきました。。。掃除しにくい場所なので面倒なのですが、虫は無視できないので頑張っています。 オキシクリーンは「湯垢や雑菌で汚れる場所全般」の掃除に使えるので、次のようにお風呂のなかのものはほぼすべて掃除できます。. 浴槽は湯垢などがたまりやすい場所。とくにほとんど掃除しない風呂釜(追いだきの穴)などは湯垢が蓄積してドロドロに。 オキシクリーンでお風呂のエプロンの大掃除をしてみた!閲覧注意!Panasonic製の取り外し方は? 投稿者: akiguri 2018年12月3日 21:49 こんにちは。くろパパです。 お風呂でシャワーを浴びていたときにカウンター(化粧棚)の隙間から海藻のようなクラゲのようなものが出て来てビックリしたことってありませんか? また、お風呂を掃除していて浴槽の側面のエプロンの隙間から同様の物体が出てきたことありませんか? そんな時はエプロンを外してみて下さい。 きっとここがカビ臭の原因かと思われます(笑) いつも通りオキシクリーンを5杯溶かして 今日は60度のお湯で溶かして いつものお掃除に加え、 エプロンのお掃除も …