5月 行事 デイサービス

【5月】デイサービスで実施するイベント&行事&レク 5月に行うオススメのベント&行事&レク:鯉のぼりづくり、イチゴ狩り 5月にはこどもの日がありますが、子供の日と聞くと多くの方が鯉のぼりを連想するのではないでしょうか。 ご利用者様によるピアノ演奏に合わせて.

セーフティネット保証5号の指定業種(令和2年1月1日~令和2年3月31日)(リスト集約)(pdf形式:562kb) (令和2年3月31日更新) 東日本大震災関連の支援策.

デイサービス通信 令和2年5月号. お菓子作りも行いました♪ . まずは子供の日です~ 大きな鯉のぼりを 飾って、 風船割りゲ-ム . 5月に行うデイサービスのレクリエーションは、映画鑑賞と体操です。 全員で同じ映画を見て感想を言い合うことで私はここが特に面白かった。などの会話もうまれます。 端午の節句と言えば、「こどもの日」として国民の祝日になっています。 基本的には 5 月 5 日に祝いますが、一部地域では 6 月に祝うこともあるようですね。. 令和2年5月号のデイサービス通信です。 ぜひご覧ください。 なお、紙面の写真・氏名については、ご本人の同意を得て掲載させて頂いております。 歌をうたいました . 東日本大震災に係る中小企業・小規模事業者向けの資金繰り支援策を延長します(平成26年3月25日)

5月の行事まずは端午の節句です☆. お次は… 何やら生地に何かを巻いてますね~ チョコが巻いてありますね 笑々では特別メニューの鯉のぼりの春巻き(*^^)v. 見た目は可愛く、味は美味しく! 利用者様にとても喜んで頂きました . 6月 節句会節句にちなんだお菓子作り。鯉のぼりに見えるかな? 7月 七夕会デイルームをきれいに飾り付けて、短冊に願い事を書きました。 8月 納涼祭毎年恒例の流しそうめん。水の音が涼しげです。 5月のひなた行事を紹介します . 2020年6月の行事カレンダーと5月のお便り こんにちは。デイサービス多賀の里です。 デイサービス多賀の里では、マスク・手洗い消毒・3密回避の感染症対策をしっかりと行い、安心してご利用頂けるように努めています。 今の状況でも利用者様のお誕生日をお祝いしようと社員が作った