革鞄・レザーバッグのherz公式サイト。ヘルツは革の裁断から縫製まで全てを行う手作り革製品ブランドです。日本製の本革メンズバッグをはじめとした沢山の鞄と小物をハンドメイドでお作りしています。革鞄と共に過ごす楽しさ、喜び。それをお伝えすることが、herzの願いです。 【バッグリメイク デザイン変更】 大き目の巾着タイプのバッグですが、ヌメ革部分の傷み・汚れが激しく、生地にも折れ癖が付いて型崩れも激しくなってきています。使いやすい1本手の肩掛けバッグにリメイクさせていただきました。 料金 44000円~ 洋服からバッグへのリメイク例 大切な洋服をバッグに 『思い入れのある大切な洋服等を、バッグにしたい・・・』というご注文をいただくようになり、 当店で対応可能な範囲で、リメイクを承っております。 ブランドバッグのリメイク・リフォームはベストリペアにご相談下さい。Cartier、ヴィトン、CHANEL等、自分だけのオリジナルリメイクや身体に合わせたリフォーム、お悩みを解決して永くオシャレにご愛用いただくお手伝いを致します。 皆さん、使わなくなってしまったベルトはどうしていますか? クローゼットの中でひっそりと眠っているという方も多いのではないでしょうか。そのベルトを利用して、インテリアやアクセサリーに変身させるリメイクをしてみるのはいかがですか? 2020/01/29 - 帯からリメイクするバッグの作り方。今回は喪服用の帯を使ってブラックフォーマルの時に使えるバッグに仕上げました。喪用に限らず、華やかな帯で作っても素敵ですよ。 リメイクトートバッグのメリットって? 「トートバッグなんてどこにでも売っているのに、わざわざ作る意味はあるの?」 そう思う方もいるかと思います。 しかし、着なくなった服を使ったリメイクして作るトートバッグには、たくさんのメリットがあるんです! ショルダーバッグのベルトカット 2013/10/17 【リメイク】バッグ・鞄 作業事例 ショルダーバッグのベルトカット 小型のショルダーバッグ、ホディバッグのようにお使いになりたいとご来店。 その場 … グッチのバッグのリメイク、新品のようで、 なおかつ使いやすくしていただき大変うれしいです。 このバッグは昨年83歳で亡くなった母の愛用品で、 その後私の娘が使用していました。 古いものなので … バッグにぶら下げていてもカワイイです。 これが、今回のリメイクの残骸です。 ほとんど、無駄を出さずにリメイクされたことが判ると思います。 使いだすと便利で手放せなくなりそうなバッグに生まれ変わりました。 大切にご活用ください。 バッグ・鞄修理、クレンジング&ケアもマジックミシンにお任せください。洋服のお直しサービスから、衣装・ペット服のオーダー、バッグ修理・クレンジング&ケアなど、お直しのプロが丁寧に対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください。 日本の伝統美を身近なかたちに。 西陣織の帯をリメイクしています 。 世界で芸術品とも呼ばれる日本の着物や帯。 職人が長年にわたり培ってきた日本が誇れる伝統産業です。 たまてばこhandmadeは、その中でも西陣織の帯を使用してバッグや小物、洋服などにしております。
クラッチバッグをショルダーにリメイクする方法!簡単な肩ひものつけ方 白い本革のクラッチバッグにショルダーひも(ベルト)をつけれるようにする為のリメイクをしました。 新しい記事も... 900件のビュー カテゴリー リメイクお直し服 (2) 2020/01/29 - 帯からリメイクするバッグの作り方。今回は喪服用の帯を使ってブラックフォーマルの時に使えるバッグに仕上げました。喪用に限らず、華やかな帯で作っても素敵ですよ。