生活雑貨や小物、ヘアアクセサリーや赤ちゃん用の絵本まで、フェルトさえあればどんなものでも簡単に作れちゃうんです。今回は、そんなフェルトで手作りできるアイテムを画像とともにご紹介!作り方を画像で詳しく解説します。可愛いアイテムを作って、友達にプレゼントしてみませんか? 巻物型のペンケースは、何といってもこのクルクルクル〜っと毎回巻き巻きするのが楽しいですよね。 容量がちょっとぐらい増えても巻いてしまえるという、お役立ちアイテムだったりもして。 金具を使わずにできるので、家にハギレとリボンさえあれば簡単にできちゃいますよ~! 学校や職場に持っていく機会が多いペンケースは、自分らしさを取り入れるのにぴったりなアイテムです。実は簡単な作り方で手作りできるので、自分なりのアイデアを入れておしゃれなペンケースを作ってみませんか?簡単にできる作り方をご紹介します。 仕事や学校で毎日使う方も多いペンケース。だからこそ、お気に入りのものを使いたいですよね。今流行りのハンドメイドで可愛いオリジナルのペンケースを作ってみませんか。作り方は簡単でシンプル。みんなに自慢したくなるペンケースのシンプルな作り方をご紹介します。 フェルトペンケースの作り方④:動物のペンケースの作り方 フェルトで動物を作って ペンケースにしています。 難易度は高いですが、好きな動物でペンケースを作ったらお気に入りになるのは間違いなしで … 今回は筆箱の簡単な作り方について紹介していきます。筆箱は大人から子供まで幅広い方が使う文房具です。100均等のアイテムで自分に合った、かわいい・使いやすいものを作れて仕事や勉強の効率も上がるかもしれません。初心者にも簡単な作り方!
「ランチョンマットリメイク・まきまきロールペンケース」色鉛筆のケースが壊れてしまったので、ダイソーのランチョンマットをロールペンケースにリメイク[材料]ランチョンマット30cm×40cm/飾りの …